そうだ、京都行こう!

と、いうことで、さくさくっと行ってまいりました!秋の京都へ!

桜と紅葉の京都は人を見に行くもんだとは言いますが、覚悟していったわりにはそんなに混雑もなく、お寺も4つまわったし、満足・満足の旅でした♪本日は、京都の紅葉をお楽しみください(^^)


朝九時に京都駅に着いて、最初は東福寺へっ。

東福寺といえば、通天橋から見る紅葉が有名ですよね~。ちょっと写真はアップできませんでしたが、さすがにそこは写真をとるひとでいっぱいでした。

紅葉は、見ごろのものもあれば、もう終わりかけのものもあったりでした。

そうだ、京都行こう!

そして、以外にも散ったもみじが良くって、気がつけばこんな写真ばかり撮ってました。

そうだ、京都行こう!

コケの緑と、散ったもみじが色あせてピンク色になって、とってもかわいかったですicon16

その後は近くの泉湧寺をまわってから、第2の目的、南禅寺へ!

今回は母とふたりで行ったのですが、母の希望が「東福寺と南禅寺に行きた~い」だったんですね。


南禅寺も散りかけのもみじが多かったのですが、水路閣から見た紅葉がきれいでした。

そうだ、京都行こう!

そして、近くの永観堂へ。

永観堂は紅葉の名所だけあって、もみじの木の数が多くて、さすがでしたね花

そうだ、京都行こう!

お庭も広くて見ごたえ充分でした。

こんなのもありました。イチョウの黄色ともみじのコラボ。

そうだ、京都行こう!


そして、もみじを堪能した後は、おみやげめぐり!!

17時の新幹線に乗る予定で、このとき15時40分。

約1時間!

買えるのか!?

なぜならこの1時間で、寺町三条~錦市場~大丸~京都駅をまわろうと計画していたからです。

この距離、歩き&地下鉄移動でも結構かかります。

でもやればできるもんですね~きっちり全部まわって、お目当てのものはすべてゲット(^^)

お店用にも、あめちゃん買いました。

そうだ、京都行こう!

祇園小石のお濃茶飴。

お店においてますので、ぜひどうぞ♪


以上、京都レポートでした!!


タグ :京都紅葉

同じカテゴリー(日記)の記事
昨日はNEW POP #5!
昨日はNEW POP #5!(2013-04-06 16:30)

ライブのこと。
ライブのこと。(2012-11-25 13:32)

きょうは。。。
きょうは。。。(2012-10-08 20:48)

この記事へのコメント
こんばんは~。ブログおじゃましました。またいい情報あったら紹介してくださいね~。I-MAKEで英語を習うことで人生が変わった僕のブログも更新してます。世界遺産や料理レシピ、浜松の情報、大好きな芸能人の英語力などなど楽しい情報載せてます。よかったら遊びに来て下さいね~☆
Posted by ジュンジュン at 2008年11月27日 20:17
ジュンジュンさん、はじめまして☆ブログを見ていただいてありがとうございます(^-^)

みなさまに楽しんでいただけるようなブログにしていきたいと思いますので、また遊びにいらしてくださいね♪

ジュンジュンさんのブログも、またおじゃまします(^-^)ノ~~
Posted by Mr.&Miss glad at 2008年11月27日 23:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
そうだ、京都行こう!
    コメント(2)